2021年03月31日

母乳に血が混じる( 血乳)

 助産師の田中里美です。2022年初旬に岡崎市本宿町で助産院を開業予定です。
 授乳によって起こるトラブル、乳房の張り・痛みの対応を得意としています。宜しくお願いします。

母乳に血が混じる

こんなお悩みはありませんか?

□ 出産後 間もない頃、血のような母乳が出る。
□ 出産後 白い母乳が出ていたのに、血が混じるようになった。

 血が混じった母乳を血乳と言います。
出産後間もない頃に 血乳が見られるママを 時々見かけます。
 母乳は血液から出来ています。母乳を作る乳腺組織は妊娠中に急に発達するために、一部分で乳管内など に毛細血管が入り込んでしまう事があります。このために母乳中に血液が混じります。
 産後 数日すぎて母乳の出が順調になると、見られ無くなります。
 血の色が濃いと、赤ちゃんが吐く原因になったり、吐いた時 新生児メレナと言う病気との見分けが難しくなるので、赤味が強い時は 授乳を中止します。
薄い茶色の場合は授乳して良いです。

 授乳中止の時は乳房が張っていれば、楽になる程度 搾乳し、その母乳は捨てます。赤ちゃんにはミルクを与えます。

< 注意 >
 出産後 日にちが経過してからの血乳は 乳ガンの心配がありますので、医療機関の受診をお勧めします。

助産師の田中里美でした。開業まではブログで皆さまに役に立つ情報をお届けします。 
開業後は 心配な事があれば、お気軽にご相談ください。
母乳に血が混じる( 血乳)

3月下旬 私がお産介助した、Sさん親子です。


同じカテゴリー(開業準備)の記事画像
無料のメール相談を初めます。
妊婦さんにとって 夏は辛いですね。
搾乳  手搾り、搾乳器どちらがいいのでしょう?
添い寝授乳による赤ちゃんの窒息死
乳腺炎
無料相談会を開催する場所を探しています
同じカテゴリー(開業準備)の記事
 無料のメール相談を初めます。 (2021-08-01 20:27)
 妊婦さんにとって 夏は辛いですね。 (2021-07-29 21:22)
 搾乳  手搾り、搾乳器どちらがいいのでしょう? (2021-07-25 17:36)
 添い寝授乳による赤ちゃんの窒息死 (2021-07-09 20:57)
 乳腺炎 (2021-06-27 22:08)
 無料相談会を開催する場所を探しています (2021-06-19 20:37)

Posted by さとちゃん at 07:48 | Comments(0) | 開業準備 | 授乳のトラブル
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
母乳に血が混じる( 血乳)
    コメント(0)